カレー味!カレーパンマンおにぎりの作り方

kaerenmama
kaerenmama @cook_40109564

前日のカレーを使ってもOK!簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
カレーが食べられるようになった息子の為に作りました♪

カレー味!カレーパンマンおにぎりの作り方

前日のカレーを使ってもOK!簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
カレーが食べられるようになった息子の為に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. ちょこっとカレー 適量
  3. 蒲鉾orスライスチーズ 少量
  4. ウィンナー 1/2
  5. 海苔 少量

作り方

  1. 1

    まず、カレーとご飯を混ぜます。前日に作った残りのカレーでもOKです♪
    コツはあまり大きな具は混ぜないように!

  2. 2

    ラップで楕円に握り両端をちょっと指で摘んで
    カレーパンマンの顔の形にします。

  3. 3

    ちょっと柔らかめなので、ここでお弁当箱に詰めます。

  4. 4

    次にのりを波形にカットして口を作ります。
    幅はおにぎりの幅に合わせてください。

  5. 5

    のりパンチで目と眉毛を型抜き、蒲鉾を丸い型で抜きます。
    蒲鉾がない場合はスライスチーズでもOKです!

  6. 6

    そして赤ウィンナーを端からカットして、鼻とほっぺを作ります。
    残りのウィンナーはおかずに利用するか朝食へ♪

  7. 7

    最後にパスタを使ってウィンナーを固定し、パーツをのせていけば

  8. 8

    完成です~!

コツ・ポイント

カレーが苦手なお子様には、醤油炒めご飯やお稲荷さんで代用してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaerenmama
kaerenmama @cook_40109564
に公開
はじめまして♪2児の男の子のママです!簡単に作れるキャラの作り方をアメブロで写真付きで更新中!「短時間でかわいいキャラ弁当」宝島者さんより「kaerenmamaの毎日かわいいキャラ弁当」「kaerenmamaのキャラいっぱいのお弁当」(キャラ弁グッズ付)「kaerenmamaのチャレンジ!簡単キャラ弁当」(特大海苔パンチ付)も発売中です!
もっと読む

似たレシピ