美味しい!ラー油で簡単もやし炒め

エーアール
エーアール @cook_40060612

おうちにある材料でパパっと作れるので、
晩酌にぴったり(*^^)v
このレシピの生い立ち
梅酒にしませんかのレシピを考えていたところ、主人からのリクエスト!
ピリ辛でお酒が進むみたい(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 一袋
  2. にら 一束
  3. ピーマン 1個
  4. にんにく 一かけ
  5. ラー油 大さじ2
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを短冊切り、にらをもやしと同じ位の長さに切っておく。

  2. 2

    にんにくをみじん切りにして、ごま油を入れたフライパンに入れる。

  3. 3

    にんにくの香りが立ってきたら野菜を入れて強火でいっきに炒める。

  4. 4

    ラー油と鶏がらスープの素を入れ炒め、塩コショウで味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

とにかく強火で一気に炒めること♪
しゃきしゃき野菜にピリ辛のラー油が絡まって美味しい(*^_^*)
噂の食べるラー油を加えて炒めるとさらに美味しい(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

エーアール
エーアール @cook_40060612
に公開
❤こんにちは❤毎日の料理楽しんで作っています(*^_^*)出来るだけ簡単に★安く★美味しく★出来るように日々格闘中(*_*)
もっと読む

似たレシピ