ハーブ香る★揚げない鶏肉のから揚げ

まやチャン
まやチャン @cook_40102296

話題入りありがとうございます♫
フライパンで揚げ焼きで簡単に作れます。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
いつも鶏肉の揚げ焼きは醤油系の味付けなので思い切ってアレンジしてみたら美味しかったので。

「ハーブ」「揚げないから揚げ」人気検索top10入りありがとうございます♫

ハーブ香る★揚げない鶏肉のから揚げ

話題入りありがとうございます♫
フライパンで揚げ焼きで簡単に作れます。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
いつも鶏肉の揚げ焼きは醤油系の味付けなので思い切ってアレンジしてみたら美味しかったので。

「ハーブ」「揚げないから揚げ」人気検索top10入りありがとうございます♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(250〜300g)
  2. 料理酒 大さじ1
  3. ★塩 小さじ1/2
  4. 片栗粉 大さじ2〜
  5. ★ローリエ(手で細かく砕く) 1枚(無くても良い)
  6. ★乾燥バジル(粉末) 適量
  7. ★ブラックペッパー 適量
  8. ★ガーリックパウダー お好みで、適量
  9. オリーブオイル 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    鶏もも肉(皮の有無はお好みで)を一口大に切り、料理酒を揉み込んで5分以上漬けおく。

  2. 2

    ビニール袋に★を入れてしっかり混ぜ合わせる。
    水気を切った鶏もも肉を投入してよく振り混ぜる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引き中火にかけ、鶏肉を並べて揚げ焼く。
    ※皮付きの場合は皮目から焼いていく。

  4. 4

    全体に焼き目がついたら、蓋をして弱火で3〜4分火を通す。

  5. 5

    蓋を取り火が通っているか確認し完成。
    余計な油をキッチンペーパーに吸わせると気持ちヘルシーに。

コツ・ポイント

ローリエを手で砕く際、中心の筋(葉脈)が気になる場合は捨ててください。
ローリエ粉末タイプをお持ちでしたらそちらを使用してください(^^)(2017.4.22追記)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まやチャン
まやチャン @cook_40102296
に公開
2016.8 レシピ投稿開始1人娘の母です
もっと読む

似たレシピ