かぼちゃの中華風あんかけ

magicook @cook_40112982
チンゲン菜と豚こま肉を使って、ボリューム感たっぷりの、かぼちゃのあんかけを作りました(^-^)
このレシピの生い立ち
かぼちゃのあんかけ…といえば、ひき肉を使いがちですが、豚コマとチンゲン菜を使って、ボリューム感のあるものにしてみました(^u^)
かぼちゃの中華風あんかけ
チンゲン菜と豚こま肉を使って、ボリューム感たっぷりの、かぼちゃのあんかけを作りました(^-^)
このレシピの生い立ち
かぼちゃのあんかけ…といえば、ひき肉を使いがちですが、豚コマとチンゲン菜を使って、ボリューム感のあるものにしてみました(^u^)
作り方
- 1
かぼちゃは、3~4センチ角に切り、
10分程ゆでる。 - 2
チンゲン菜を切ります
。葉先は2センチ幅、茎のところは縦に4等分にします。(葉先はスープなどに使ってくださいね) - 3
鍋またはフライパンに、鶏がらスープとチンゲン菜、豚こま肉を入れてフタをします。中火にし、沸騰したら弱火にします。
- 4
チンゲン菜が柔らかくなったら、塩・醤油を加え、水溶き片栗粉を入れます。仕上げに、ゴマ油を加えます。
- 5
ゆでたかぼちゃに、(4)をかけて、できあがりです。
コツ・ポイント
チンゲン菜って普通2束入って販売していますよね。なので、茎の部分はあんかけの具にして、葉の部分はスープにして使いきれるようにしました(^u^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆チンゲン菜と豚ひき肉で中華あんかけ☆ ☆チンゲン菜と豚ひき肉で中華あんかけ☆
チンゲン菜、豚挽き肉と冷蔵庫にある食材で中華あんかけを作りました。白米にかけて中華丼にしても美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
-
青梗菜の中華風餡掛けしょうゆラーメン 青梗菜の中華風餡掛けしょうゆラーメン
サッポロ一番しょうゆ味を使った、チンゲン菜とむきえびの中華風あんかけしょうゆラーメンです。温まりたい時におすすめです。 胡桃_typeR -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031948