☆カレーに入れる肉☆-レシピのメイン写真

☆カレーに入れる肉☆

きーぼー
きーぼー @cook_40021596

カレーはお肉を柔らかくしてくれるので筋肉もトロトロ☆
このレシピの生い立ち
普通のお肉より安くて食べごたえあって美味しい!

☆カレーに入れる肉☆

カレーはお肉を柔らかくしてくれるので筋肉もトロトロ☆
このレシピの生い立ち
普通のお肉より安くて食べごたえあって美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. スペアリブ 300g
  2. 筋肉 300g
  3. 玉ねぎ 3玉
  4. 人参 2本
  5. ジャガイモ 4個
  6. お好みの市販カレーのルー 1箱半ぐらいカナ?
  7. 摩り下ろしリンゴ(フジ) 1/4
  8. にんにく 1~2片

作り方

  1. 1

    スペアリブは骨から肉部分を取り除き、食べやすい大きさに切る。
    筋肉も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    スペアリブと筋肉は茹でて火を通しておく。
    (骨にもお肉が付いているので一緒に入れる。)

  3. 3

    お肉を茹でている間に野菜を好きな大きさに切っておく。

  4. 4

    鍋にお湯1.5リットル沸かしておく。火が通ったお肉と摩り下ろしたリンゴを入れて弱火で煮込む。

  5. 5

    少量の油と刻んだにんにくを入れ、軽く野菜を炒めて鍋に入れて30分ほど煮込む。

  6. 6

    後はお肉が自分好みの硬さまで柔らかくなったらルーを投入して一度火を止める。

  7. 7

    ルーが溶けたら5分ほど煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

スペアリブのお肉はカレーを食べる時に邪魔になるかもなので、ルーを入れる前に取り除かれるか、問題なければそのまま入れておいて下さい。
取り除かれた場合は、軽く塩コショウで食べたらすっごく美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きーぼー
きーぼー @cook_40021596
に公開
味覚の大変うるさい彼がおいしいといってくれた料理を載せています。画像は携帯の画像なのであんまり綺麗に取れません(ーー;)
もっと読む

似たレシピ