長芋のカレー風味揚げ。

なっち船長
なっち船長 @cook_40073458

淡白な長芋にカレーの風味をつけて揚げてみました!!衣はサクサク、中はホクホクで大成功ヾ(*´∀`*)ノあっという間に完食
このレシピの生い立ち
余っていた長芋。そのまま短冊で食べてもぃぃんだヶど ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…  

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 長芋 約10cm(150g)
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. ■下味■■
  4. カレー粉 小さじ1
  5. 溶き卵 1/2個分
  6. 小さじ1/2
  7. 荒挽きこしょう 適量
  8. ガーリックパウダー 適量

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいて、1㎝幅程度の輪切りにします。

  2. 2

    ボウルに下味の材料を全て入れ、①をまんべんなく絡めます。このまま10分、味をなじませます。

  3. 3

    ②に片栗粉大さじ3を入れ、混ぜながら全体に絡めます。

  4. 4

    180度の揚げ油(分量外)でカラリとなるまでしっかりと揚げます。

  5. 5

    油切りできたら、上からさらに荒挽きこしょうを振りかけて完成です☆

コツ・ポイント

長芋の粘り気と下味のタレ・片栗粉がはじき合って絡みにくいですが、
できるだヶまんべんなく絡めてくださぃね!!
油で揚げる時、衣がたくさん絡んでると仕上がりにサクサク感をたくさん楽しめます❤

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なっち船長
なっち船長 @cook_40073458
に公開
キッチンへ遊びに来てくれてありがとぅございます。心から感謝✧愛知県から。 家族5人仲良く楽しく暮らしています♡❦❦お料理は、安い食材に手間暇かけるのが好き
もっと読む

似たレシピ