ハートな焼きそら豆

笑ツ子
笑ツ子 @cook_40092424

さやから出して焼くので独特の臭いが少なくなってほっこり甘い。さやを器にして。味付けなくても十分甘いし見た目もお洒落〜♪
このレシピの生い立ち
顔なじみのお寿司屋さんで教えてもらいました。深く切り込み過ぎたと思ったらハート型に焼けました。

ハートな焼きそら豆

さやから出して焼くので独特の臭いが少なくなってほっこり甘い。さやを器にして。味付けなくても十分甘いし見た目もお洒落〜♪
このレシピの生い立ち
顔なじみのお寿司屋さんで教えてもらいました。深く切り込み過ぎたと思ったらハート型に焼けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そら豆 1袋

作り方

  1. 1

    そら豆のさやの両端を包丁で切り落とし、さやを崩さないように豆を取り出す。取り出した豆は水であらっておく。

  2. 2

    [1]の豆の厚みがある方に包丁を入れ込む。(豆の黒い所に沿って)トースターで火が入るまで焼く(5分位)

  3. 3

    焼いていると自然に皮がペロンとめくれてきます。焼けたらさやを開いて器に見立てて盛りつけるだけ。

コツ・ポイント

さやの両端を切る際、豆を切らないように注意です。焼くと豆がほこほこになって甘くなるので何もつけなくてもおいしいですが、塩を振ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
笑ツ子
笑ツ子 @cook_40092424
に公開
動物が大好きです。
もっと読む

似たレシピ