シンプルもやし煮

剣コノヱ◇四阿
剣コノヱ◇四阿 @cook_40059320

もやしを下茹でした後は、調味料を加えて煮るだけ! スピード&簡単一品です。
このレシピの生い立ち
もやしをうどんつゆで煮込むだけ! 熱いうちに食べるもよし、冷まして味を染み込ませるのも美味しいです。

シンプルもやし煮

もやしを下茹でした後は、調味料を加えて煮るだけ! スピード&簡単一品です。
このレシピの生い立ち
もやしをうどんつゆで煮込むだけ! 熱いうちに食べるもよし、冷まして味を染み込ませるのも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 一袋
  2. 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. だし醤油 大さじ1
  5. だしの素 小さじ1.5
  6. 長葱万能葱 お好みの量で
  7. しょうが お好みの量で
  8. 揚げ玉 大さじ1
  9. 100c

作り方

  1. 1

    もやしを下茹でします。 もやしの白が透け始めたら火を消して余熱調理します(2~3分)

  2. 2

    湯を捨てて、調味料と揚げ玉、刻み葱、すりおろし生姜を入れて煮込みます。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして煮込みます。 もやしが半透明になったら完成!

コツ・ポイント

揚げ玉を入れるのが旨味のポイントです。 葱と生姜はお好みの量で(多めがお惣菜向きかも?)。 最後に七味唐辛子を少々入れると美味しいです。 実は、ダイエット食の「うどん抜きもやしうどん(笑汗)」から生まれたレシピでした(^ ^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
剣コノヱ◇四阿
剣コノヱ◇四阿 @cook_40059320
に公開
当主様の警護の剣を庖丁に代え、私の趣手のひとつとして作りました食菜をご紹介致します。周囲には和食が好みと申しておりますが、密かに日本酒に合う様な酒肴を作る方が得意かもしれません(^ ^;)。大変恥ずかしながら、皆様、宜しくお願い申し上げます。(別アカウント[2601906]と同一管理に致しました。)
もっと読む

似たレシピ