なす・えのき・ツナの簡単レンジ蒸し!

ANDY
ANDY @cook_40044497

とっても簡単!今すぐ作れます!決め手はラー油!
このレシピの生い立ち
けっこうな確率で我が家にあるこの3つの食材で何かできないかな〜と思って作ってみました!

なす・えのき・ツナの簡単レンジ蒸し!

とっても簡単!今すぐ作れます!決め手はラー油!
このレシピの生い立ち
けっこうな確率で我が家にあるこの3つの食材で何かできないかな〜と思って作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. えのきだけ 1/2輪
  2.   小さじ1
  3. なす 中2本
  4. ラー油 数滴
  5. ツナ 1缶
  6. ポン酢 大さじ2〜2.5

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り、3ミリ幅くらいの半月切りにし、水につけて灰汁抜きをします。

  2. 2

    ツナ缶は油を切り、えのきは底を切り落としてから半分に切ります。

  3. 3

    灰汁抜きした1と2を合わせ、耐熱容器に入れて水を小さじ1入れ混ぜ、ふんわりラップをかけて500Wのレンジで1分半チン!

  4. 4

    一度レンジから取り出して全体を混ぜ合わせ、再びラップをかけてレンジで3分チン!

  5. 5

    取り出して再び混ぜ、あら熱を取り、冷めたら水分をぎゅぎゅっと手で絞ってポン酢とラー油を混ぜ合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ラー油は辛いのがお好きな方は多めにどうぞ!我が家は3〜4滴くらいです。冷やして食べても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ANDY
ANDY @cook_40044497
に公開
息子と娘と旦那さまのために美味しいご飯を作るべく、毎日奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ