簡単えのきの明太子炒め

コモモンガー
コモモンガー @cook_40068311

ご飯にもパンにも合います。
お弁当のすき間埋めにもぴったりです。
卵焼きにいれてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
簡単にお弁当にもご飯にもパンにもあるものを

簡単えのきの明太子炒め

ご飯にもパンにも合います。
お弁当のすき間埋めにもぴったりです。
卵焼きにいれてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
簡単にお弁当にもご飯にもパンにもあるものを

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき 1袋
  2. 明太子 1腹
  3. バター 小2
  4. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り落とし、3等分し、根元は子房に分ける。
    石づきは袋の上から、切ればごみが散らからないですよ。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かして、明太子を炒める。パラパラになったら、えのきを加えて炒める。胡椒で味をととのえる。

コツ・ポイント

あれば万能ねぎを散らすと彩がきれいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コモモンガー
コモモンガー @cook_40068311
に公開
自分への覚書です。
もっと読む

似たレシピ