しゃけがしっとり,さっぱり混ぜご飯♪

coconachu @cook_40083374
しゃけを茹でるのでパサつかずにしっとり!
忙しい朝にぱっと作れて食べる事の出来る1プレートライスです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
子供にぱっと食べさせたかったので!
作り方
- 1
しゃけを沸騰したお湯で3~5分火が通るまで茹で、軽くほぐしておきます。
- 2
お湯を捨てたお鍋に、しゃけを戻し、*を加えて火にかけ沸々したら止めます。
- 3
ごはんをお鍋に入れ、ごま、すりおろしたしょうがを加えて混ぜたら完成です!!
コツ・ポイント
しゃけを煮る時にお酒を加える魚臭さが消えます!
しゃけを茹でる時からごはんを混ぜるまで1つのお鍋でできます。
忙しい朝に子供に、ごはん、お魚、お味噌汁だと食べるのに時間がかかってしまうので、これなら骨の心配もなく良く食べてくれます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カラフトマスと梅の混ぜご飯(鮭でも可) カラフトマスと梅の混ぜご飯(鮭でも可)
炊き込まずにご飯と混ぜる事で、しっとりとしたマスの美味しさを活かせます。簡単でとっても美味しいです!鮭で代用も可です。 魚食系男子☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035888