そら豆・コーン・新玉葱のサックリかき揚げ

yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382

旬のそら豆と玉葱のサックリかき揚げ。豆のほっこり感と玉葱の甘さがいいかんじ(画像の半分はタケノコ入り、これは良い食感)
このレシピの生い立ち
沢山取れたそら豆を子供が少しでも食べてくれればと思い作ったら、じいじが気に入ってしまいました(これなら毎日でも良いぞ♪…ホンマかい(-.-;))。食べ物にうるさいじいじがそれ程気に入ってくれてます

そら豆・コーン・新玉葱のサックリかき揚げ

旬のそら豆と玉葱のサックリかき揚げ。豆のほっこり感と玉葱の甘さがいいかんじ(画像の半分はタケノコ入り、これは良い食感)
このレシピの生い立ち
沢山取れたそら豆を子供が少しでも食べてくれればと思い作ったら、じいじが気に入ってしまいました(これなら毎日でも良いぞ♪…ホンマかい(-.-;))。食べ物にうるさいじいじがそれ程気に入ってくれてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分位
  1. そら豆 薄皮を剥いて150g
  2. 新玉葱 (中位)1個
  3. コーン(缶・冷凍でも) 50g
  4. 天ぷら粉 50g
  5. 天ぷら粉 50g
  6. ☆水(又はコーン缶の汁) 100cc
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ☆塩 小さじ0.5
  9. ☆油 小さじ1 
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    そら豆はさやを剥いて、塩茹でし薄皮を剥く

  2. 2

    玉葱は薄くスライス

  3. 3

    ボールに1、2、コーン、粉を入れて混ぜる。別のボールに☆の材料を一旦混ぜ、両面のボールをサックリ混ぜ合わせる

  4. 4

    180度に温めた油に、へら等で(私は手ですが)生地すくって油に落としながら両面をこんがり揚げる

  5. 5

    (難しい時は10cm角位に切ったクッキングシートに広げてシートごと揚げる)

コツ・ポイント

★ボールの中身を両方混ぜるときはあまり混ぜすぎない事。★好みで紅生姜を入れても美味しいです。★揚げる時は生地の端が薄く色付くまで触らない事

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382
に公開
子供の離乳食投稿メインだったクック。そんな子供達がちょっと成長しお菓子作り、野菜カット等お手伝いしてくれるので、簡単レシピ大好きです♪ 子供の玉子焼き美味しいぞ~(#^.^#)   一応栄養士、 食育インストラクターデス,
もっと読む

似たレシピ