わけぎ&丁子麩&モッツァレラのぬた

Galah @cook_40037621
優しい味のモッツァレラは、和素材にもすんなりと、歯触りだけ残して溶け込んでくれます。おもてなしにもぴったりの一品です♡
このレシピの生い立ち
以前からわけぎと丁子麩のぬたを食べる時、不思議とどこかチーズのような風味がするなーと思っていました☆
実際に入れてみるとすんなり馴染んだ会心作です♪
わけぎ&丁子麩&モッツァレラのぬた
優しい味のモッツァレラは、和素材にもすんなりと、歯触りだけ残して溶け込んでくれます。おもてなしにもぴったりの一品です♡
このレシピの生い立ち
以前からわけぎと丁子麩のぬたを食べる時、不思議とどこかチーズのような風味がするなーと思っていました☆
実際に入れてみるとすんなり馴染んだ会心作です♪
作り方
- 1
丁子麩は1個を包丁でサクッと4つに切ってから水に浸す。中心がまだ固い程度で引き上げ、よく絞って水気を切る。
- 2
わけぎはさっとゆでて4cm長さに切る。モッツァレラは厚さ2mm、小さめ角切りにする。
- 3
☆をボウルによく混ぜ、材料全部を和える。できあがり♪
コツ・ポイント
丁子麩は香ばしい香りと、柔らかい中にもしっかりとした歯触りが何より☆ 浸しすぎないのがポイントです! 中心が少し固くても、しぼっているうちに全体が均一にしっとりしてきます。
似たレシピ
-
-
ほわ甘~。モッツァレラチーズの白味噌漬け ほわ甘~。モッツァレラチーズの白味噌漬け
優しいミルクの甘味がほわ~ん。モッツァレラを白味噌で漬けると、酸味が抜けて優しい甘味が引き立つんです。簡単めちゃウマ! こるね -
-
簡単⁂生ハム&モッツァレラ&万能ネギ巻き 簡単⁂生ハム&モッツァレラ&万能ネギ巻き
トップ10入り感謝♡イタリアン?和食?さっぱりで簡単でおしゃれ。ワインでも日本酒でもビールでも、お酒のお供にちゅーりっぷママ
-
-
-
超簡単♪生ハム&モツァレラのオードブル 超簡単♪生ハム&モツァレラのオードブル
簡単美味見た目もgoodでおもてなしにぴったり♪モツァレラを生ハムでくるりと巻くだけ!お薦めオードブルです^^ ちぃトン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037152