作り方
- 1
フライパンに油を少し引いて、お肉を軽く色づくまで炒める。
- 2
お肉が温もったら、えのき、白ネギ、葉もの野菜を入れる。すき焼きのタレを50mlほど加える。
- 3
タレが少し沸騰したらうどんを上にのせて、お水を少し20mlくらいうどんにかけてふたをして、蒸し焼き。
- 4
1分くらいしてふたを開けてうどんをほぐしたら、溶き卵をまわしかける。最後にふたをしてすきな卵の柔らかさで完成!!
コツ・ポイント
エノキなどなにかキノコ類を入れるとうまみが出ておいしいです。キノコの代わりにゴボウでもおいしいかなと思います。すき焼きのタレがなければ、砂糖、醤油、酒でも代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037330