炒め大根菜のふりかけ

うんまげ @cook_40122033
大根についてる茎や葉、捨てるのはもったいないです。冷凍して量が集まったら、簡単でおいしいごはんのおともになります。
このレシピの生い立ち
大根を買うたびに茎と葉を茹でて冷凍し、ある程度たまったら調理しています。1993年のオレンジページ「秋から冬の野菜料理」という特集号に載っていたものに少し手を加えて
ずっと作り続けてきました。今では欠かせない我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
ごま油を熱し、刻んだ大根の茎と葉を強火で炒めます。
- 2
大根の茎や葉に油が馴染んだら、豆腐を手で握って崩し入れます。強火のまま炒め、ひたすら水分をとばします。
- 3
水分がなくなったら
酒・塩・しょうゆを加えて汁けがなくなるまで炒めます。 - 4
溶いた卵を回しいれ、ポロポロになるまで、まぜ炒りつければ完成です。
コツ・ポイント
調味料を準備しておき、細かくポロポロになるように強火で炒めて水分をとばしながら一気に作るのがポイントです。
似たレシピ
-
-
大根葉の炒めふりかけ 大根葉の炒めふりかけ
我が家で作っている大根。採りたての大根葉は、シャキっとして美味しそう!捨てるのはもったいないので、常備菜としてふりかけにします。ご飯にかけるだけじゃなく、そのまま食べてもいい薄味仕上げ。 kaerururu -
-
-
-
-
-
大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜 大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜
炒めるだけで簡単美味しい常備菜です。そのままご飯に乗せても、卵焼きに混ぜても焼きそばに加えても美味しいです。沢山つくったら小分けして冷凍しておくと便利ですよ。かなじろう
-
-
ふりかけ*大根の葉とじゃこ炒め ~節約 ふりかけ*大根の葉とじゃこ炒め ~節約
鉄分&カルシウム&ビタミンA&たんぱく質を摂取できる、ふりかけ代わりのレシピ♪ご飯をおかわりしたくなります( ´∀`)キ・リ・ン
-
-
母の味♪ 大根葉の炒め物~ふりかけにも♥ 母の味♪ 大根葉の炒め物~ふりかけにも♥
大根の美味しい季節になりました☆葉っぱも余すとこなく使っちゃいましょう♪ 母直伝の炒め物。簡単彩りよく栄養も満点です♡ masakohママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18039238