お酢でさっぱり☆アスパラの豚肉巻き

paruparu
paruparu @cook_40015431

お酢が入ったタレで味がひきしまりアスパラもお肉も美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
アスパラが苦手な家族に。まろやかなお酢で味がまとまりとても食べやすくなりました。

お酢でさっぱり☆アスパラの豚肉巻き

お酢が入ったタレで味がひきしまりアスパラもお肉も美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
アスパラが苦手な家族に。まろやかなお酢で味がまとまりとても食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アスパラ二束分
  1. アスパラガス 2束
  2. 豚薄切り肉 アスパラ本数分の枚数
  3. たれ■熟味酢 大さじ2
  4. ──■みりん 大さじ1.5
  5. ──■しょうゆ 大さじ1.5
  6. ──■酒 大さじ1
  7. ──■コチュジャン 小さじ1(~辛いのが好きな方は増やして)
  8. ごま油(火を止める寸前に) 少々
  9. すりごま(盛り付けてから最後に) 少々

作り方

  1. 1

    アスパラは茎の下のかたい皮をピーラーでそぎ、半分の長さに切る。

  2. 2

    上部分と下部分の2本を薄切り肉できっちり巻いていく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、中火より少し弱めの火で片面にこげ目がつくくらい焼いたらひっくり返して同じように焼く。

  4. 4

    合わせておいたタレを入れ火力を強めにして照りが出て水分がなくなるくらいまで煮詰める。

  5. 5

    最後にごま油を香りづけに入れてからめる。

  6. 6

    焼き上がったものを2cmくらいのひと口サイズに切り、盛り付けたら上からすりごまをお好みの量だけパラパラかける。

  7. 7

    (アスパラを茹でたにんじんにしても美味しかったです)

コツ・ポイント

タレを入れたら一気に煮からめてください。ごま油は香りが飛んでしまうので一番最後に。
2束で今回は9本出来上がりました。4人分はたっぷりあると思います。
ひと口サイズに切ると食べやすいです。今回は2cmに切りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
paruparu
paruparu @cook_40015431
に公開

似たレシピ