マンマのブロード

yaz999
yaz999 @cook_40024948

ブロードはイタリア料理のだし汁やブイヨンです。市販の固形スープとはひと味違うスープやリゾット作りに!
このレシピの生い立ち
ミラノ在住の頃、イタリア人のXのお母さんに教わったレシピです

マンマのブロード

ブロードはイタリア料理のだし汁やブイヨンです。市販の固形スープとはひと味違うスープやリゾット作りに!
このレシピの生い立ち
ミラノ在住の頃、イタリア人のXのお母さんに教わったレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 牛スネ肉400g 牛バラ肉400g
  2. 鶏もも肉200g タマネギ1ヶ
  3. ニンジン1本 セロリ1本
  4. ニンニク1片 月桂樹の葉2枚
  5. セロリの葉4~5枚 イタリアンパセリ5cm弱2本
  6. ブラックペッパー10粒 タイム少々
  7. 塩・胡椒適宜 水3リットル

作り方

  1. 1

    牛スネ肉とバラ肉を塩胡椒し強火で熱したフライパンでまんべんなく表面に焼き色がつくまで焼きます

  2. 2

    セロリの葉、イタリアンパセリ、月桂樹の葉、タイムを市販のお茶パックなどに入れブーゲガルニを作ります

  3. 3

    深めの鍋に1の焼いた牛肉と2のブーゲガルニをセットしたら水を張り中火でグツグツ始まる程度に温まったら鶏もも肉を入れます

  4. 4

    煮立ってきたらアクを取りタマネギなど全ての香味野菜と粒のブラックペッパーを鍋に入れ2~3時間煮込みます

  5. 5

    3/4程度に煮詰まったら最後に肉と野菜を取り出しキッチンペーパーやざるなどを使って漉せば完成です

コツ・ポイント

グツグツと沸騰させるとスープが濁ってしまうので火加減に注意しながら弱火で丹念にアクを取り除きながら煮込むのがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yaz999
yaz999 @cook_40024948
に公開
イタリアで暮らしてた頃の美味い野菜が食べたくて、田舎に引っ越し野菜作って植食生活エンジョイ中。たまに料理してます。苦手な料理は家庭の味。得意料理はイタリアの味とお店の味。以前は中目黒界わいを中心に毎晩外食&ハシゴ酒の日々でしたが、最近は家飯です。blogもやってますので宜しくです。"LOHAS Lifein木更津”http://ameblo.jp/yaz911
もっと読む

似たレシピ