作り方
- 1
コンニャクはグ~でパンチして熱湯で湯がきアクを取る
そして格子状の切り目を入れ8等分する - 2
もやし大葉は粗みじん切りする
ボールにひき肉を入れ塩胡椒、小麦粉を入れて練り混ぜる
もやしを入れてよく練り混ぜる - 3
小さめのハンバーグに纏める
半分くらいになったら大葉を入れ混ぜ混ぜして、同じように形丸める - 4
タレを混ぜて合わせておく
フライパンに油を熱してコンニャクを両目こんがり焼き一旦取り出す - 5
油を足して、ハンバーグを両面焼く
- 6
タレを加える
コンニャクを戻し入れる - 7
とろみが出てきたら器に盛ってできあがり
コツ・ポイント
普通のハンバーグより小さめが食べやすくてかわいい
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキ☆蓮根の照り焼きハンバーグ シャキシャキ☆蓮根の照り焼きハンバーグ
甘辛い照り焼きソースに蓮根のシャキシャキが最高に美味しいハンバーグ!ご飯が進むこと間違いなし!多めに作ってお弁当にも♪ ma2003co -
-
モヤシと一緒に!てりやきハンバーグ モヤシと一緒に!てりやきハンバーグ
ハンバーグを焼いた後の肉汁も油もムダにしない、甘辛ジュワー!なバター香るてりやきタレシャキシャキもやしと相性バツグン まちこのお台所 -
-
-
-
お弁当にも!ちくわの照り焼きハンバーグ☆ お弁当にも!ちくわの照り焼きハンバーグ☆
「お弁当おかず」レシピコンテストに入賞しました☆ちくわでボリュームアップ☆前日に肉だねを作っておけばお弁当にも最適☆ ひづしいか -
-
旨い!豆腐と蓮根の和風てりやきハンバーグ 旨い!豆腐と蓮根の和風てりやきハンバーグ
れんこんのシャキシャキした食感がとても美味しいです。レンコンも、タマネギも先に炒めなくても十分美味しいです。手軽に出来るし、お弁当にも大活躍です!ヘルシーでいいですね。 りねりね -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18040033