お弁当に!魚肉ソーセージの寄せ揚げ♪

flipper6 @cook_40102489
魚肉ソーセージとコーンを寄せてフライにしてみたら子供好みの可愛いフライが出来ました♪お弁当にGOODっす。
このレシピの生い立ち
フライの衣をつけた後、いつもちょっと残ってしまう粉のドロ…魚肉ソーセージとコーンをかき揚げ風にからめてパン粉で圧縮、成形。切り口が可愛いフライが出来ました♪
お弁当に!魚肉ソーセージの寄せ揚げ♪
魚肉ソーセージとコーンを寄せてフライにしてみたら子供好みの可愛いフライが出来ました♪お弁当にGOODっす。
このレシピの生い立ち
フライの衣をつけた後、いつもちょっと残ってしまう粉のドロ…魚肉ソーセージとコーンをかき揚げ風にからめてパン粉で圧縮、成形。切り口が可愛いフライが出来ました♪
作り方
- 1
魚肉ソーセージは縦4本に割って小口から切る。目安1㎝角くらい。コーンは水気をキッチンペーパーで押さえる。
- 2
小麦粉と水とあればパセリを加えてスプーンで混ぜる。ちょっと粉っぽいくらいでOK。
- 3
スプーンでパン粉の中に落として。。。
- 4
手でぎゅっと押さえて圧迫、その後手のひらの上で成形する。
- 5
こんな感じ♪
170℃の油できつね色に揚げて完成♪
コツ・ポイント
粉がゆるすぎるとうまくつきません。かき揚げの時のように固めに仕上げてパン粉に落としてください。同じ要領で小さい海老のエビ寄せフライやベビーホタテの寄せフライも出来ます。たくさんパン粉をつけるメニューを作った時にちょっと残った衣の活用術です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18040560