カニカマのトマトクリームパスタ

カニの風味豊かなスギヨの『香り箱』のモニターに当選したので、おいしくてカンタン、ボリュームのある1品にしてみました。
このレシピの生い立ち
カンタンなのに見栄えがいいので、おもてなしにもぴったり。
トマトの酸味も生クリームでまろやかになるので、トマト味が苦手な主人と息子も大好きな1品です。
カニカマのトマトクリームパスタ
カニの風味豊かなスギヨの『香り箱』のモニターに当選したので、おいしくてカンタン、ボリュームのある1品にしてみました。
このレシピの生い立ち
カンタンなのに見栄えがいいので、おもてなしにもぴったり。
トマトの酸味も生クリームでまろやかになるので、トマト味が苦手な主人と息子も大好きな1品です。
作り方
- 1
にんにくを潰すorみじん切りorすりおろしておく。
- 2
タマネギをみじん切りにしておく。
- 3
パスタを茹で始めてだいたい15分後にソースが出来上がる予定なので、それに合わせて茹でる。
- 4
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかける。香りが出るまで弱火で熱する。
- 5
にんにくの香りが出てきたら、タマネギ→きのこを入れ、中火で炒めていく。
- 6
タマネギが透き通ってきたら、トマト缶を投入。
- 7
6にコンソメキューブを砕いて入れ、カニカマを入れる。5分くらい煮る。
- 8
7に生クリームを投入。弱火にして10分くらい煮る。
焦げないようにたまにかき混ぜる。 - 9
必要なら塩コショウで味を整えて、仕上げにパセリを散らして出来上がり♪
- 10
このトマトクリームソースはライスにかけてもおいしくいただけます♪
- 11
ライスの上にトマトクリームソース、チーズを乗せて、トースターで焦げ目が付くまで焼いてみました❤濃厚美味♪
コツ・ポイント
○きのこはお好みのきのこを使ってください。今回は缶詰のスライスマッシュルームを使いました。
○カニカマはほぐさなくても大丈夫。煮詰める間に自然とほぐれます。
○カロリーカットする場合は生クリームの半量を牛乳に変えてもOK。
似たレシピ
-
蟹缶で簡単!蟹のトマトクリームパスタ♪ 蟹缶で簡単!蟹のトマトクリームパスタ♪
蟹缶を使ったトマトクリームパスタのレシピを紹介します。蟹の風味と生クリームとの相性がぴったりのパスタです♪ ryuryutkm☆ -
-
-
-
-
贅沢♪蟹&しめじ✿トマトクリームパスタ✿ 贅沢♪蟹&しめじ✿トマトクリームパスタ✿
贅沢に蟹を使用♡本格的なイタリアンにも負けない風味豊かな味を追求しました♪ソースは余分無しに抑えて節約&カロリーオフ! アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ