心もぽかぽか 中華粥さん☆.。.:*・゚

さっこまま
さっこまま @cook_40079447

疲れた胃も心も体も温めてくれます♡
優しい味の中華風お粥さん♬
このレシピの生い立ち
風邪を引いたときパパが作ってくれました。
おいしいのぉ~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 1cup
  2. サントリー天然水 1500cc
  3. 鶏もも(骨付き) 1本
  4. 青ネギ(10cmほど) 4~5本
  5. 生姜(薄切り) 4~5枚
  6. 鶏がらスープ 大匙1
  7. 小匙1

作り方

  1. 1

    お米はといでザルに上げ15分ほど水きりしておきます。

  2. 2

    鶏肉は包丁の先で切れ目を入れておきます。

  3. 3

    裏も同様に切り目を入れたら分量外の塩と胡椒(多めに)振りかけ揉んでおき10分ほど休ませます。

  4. 4

    ネギと生姜を準備します。

  5. 5

    土鍋に米・水・ネギ・生姜と鶏肉を入れます。鶏肉はよく水洗いをしてからいれてね♡

  6. 6

    あとはコトコト弱火で45分ほど煮ます。時々焦げ付かないようにかき混ぜます。
    コトコト…

  7. 7

    時々灰汁取りをしながら…
    コトコト…

  8. 8

    45分ほど経ったら土鍋からネギを取り出し鶏肉は骨をはずします。鶏がらスープと塩をいれ15分ほど煮ます。
    コトコト…

  9. 9

    最後にお好みの味に整えたら完成です。
    お好みで溶き卵を入れても美味しいです。

  10. 10

    茶碗に盛り付け万能ネギを乗せていただきます。

コツ・ポイント

焦げ付かないようにコトコト…コトコト…

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さっこまま
さっこまま @cook_40079447
に公開
秋田県在住の主婦♬クックに出会えて皆さんの美味しいレシピに出会えました。(*^_^*) 感謝です♡いつも仲良くしてくれてありがとう♡頂いたつくレポのお礼になかなか伺えずにおりますが、いつも嬉しく拝見し感謝しております。親バカブログを更新中。https://ameblo.jp/hori-0614表紙写真:ペチュニア
もっと読む

似たレシピ