疲れ吹っ飛ぶ♪梅サワーの作り方♪

パルメン @cook_40052736
酢がたっぷり入るので夏の疲れが吹っ飛びます(笑)
このレシピの生い立ち
食育で高校に出前授業に行っていた時に和歌山県農に教えてもらったレシピです。
疲れ吹っ飛ぶ♪梅サワーの作り方♪
酢がたっぷり入るので夏の疲れが吹っ飛びます(笑)
このレシピの生い立ち
食育で高校に出前授業に行っていた時に和歌山県農に教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
水でよく洗い、水気を切る。
- 2
なり口の小枝をとる。
- 3
瓶に梅・氷砂糖を入れる。
- 4
酢をそそいで完成。
- 5
写真更新しました。
2012.06.03
分量も変更しました。
コツ・ポイント
毎日、混ぜてあげてください。
2か月位で飲めます。
ブログやってます。
http://ameblo.jp/parmesan57/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
気軽に!爽やかな梅サワーシロップ 気軽に!爽やかな梅サワーシロップ
【改善点】・瓶は、以前500mlと載せましたが1リットルに変更させて頂きました【理由】⚠️ギリギリだと膨張して、失敗したり瓶が破裂する危険があるそうです詳しい人からご指摘頂いたので安全に、美味しいサワーシロップ作りを楽しんで頂きたくて、この情報を書く事にしました。・瓶をひっくり返さず、1日1、2回何度か軽く傾けて氷砂糖を溶けやすくする程度で良いそうです・梅好きな人は、もちろんですがあまり、酸っぱくないので酸っぱいものが苦手な人にもオススメです 柴犬のくまちゃん🐕 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042026