レタスとトマトのマカロニスープ

ベジタス @cook_40077917
夜作って朝食べる、包丁要らずのマカロニスープです。
このレシピの生い立ち
「朝食向きの簡単ヘルシー&ボリューミーなスープ」ということで考えてみました。
作り方
- 1
材料はこちら
- 2
ウインナーは手でちぎる。プチトマトはへたを取りそのままで。
- 3
鍋に水と固形スープ、ウインナーを入れて煮立て、プチトマトを入れコショウ、しょうゆで調味する。
- 4
火を止めたら夜の準備は以上です。(おやすみなさいzzz)
- 5
適量の水でマカロニをゆで、スープへ投入。ひと煮立ちしたら器に盛りましょう。
- 6
ちぎっておいたレタスを後のせしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
マカロニは忙しい朝を想定して「早ゆでマカロニ(サラダ用)」を使いました。お時間のある方はお好みのマカロニでどうぞ。後のせレタスはマカロニの粉臭さを消してくれます。プチトマトは熱いので気を付けて召し上がってくださいね(#^.^#)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマトとキャベツのマカロニスープ トマトとキャベツのマカロニスープ
これを食べたら元気100倍!田原市産のミニトマトとキャベツが入った、1杯で満足できるレシピです。このレシピは高校生朝ごはんプロジェクトで若い世代の代表として、渥美農業高校3年生の生徒さんにご協力いただき、忙しい朝でも簡単に作って食べられる朝食レシピを考えてもらいました。このメニューは田原市内臨海企業にて食堂のメニューとして提供されます。 田原市 -
-
◆簡単♡白菜&ベーコンのマカロニスープ◆ ◆簡単♡白菜&ベーコンのマカロニスープ◆
簡単に作れて温まる食べるスープ♡ベーコンと白菜のダシを吸ったマカロニが美味しいです( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042205