鶏唐揚げおにぎり

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
手作りでも市販の唐揚げでも、朝レンジ温めで、簡単に美味しいから揚げおにぎりが出来ます。
このレシピの生い立ち
子供も大人も好きな唐揚げのおにぎりを、朝でも簡単に作れる様に考えました。
鶏唐揚げおにぎり
手作りでも市販の唐揚げでも、朝レンジ温めで、簡単に美味しいから揚げおにぎりが出来ます。
このレシピの生い立ち
子供も大人も好きな唐揚げのおにぎりを、朝でも簡単に作れる様に考えました。
作り方
- 1
鶏唐揚げは、クッキングペーパーに軽く包み、器に乗せて、レンジ500w1分位温め、6等分位にカットし、塩、胡椒する。
- 2
←500w1分は唐揚げ1個の目安時間です。
2個は1分15秒、3個は1分半位を目安に時間調節して下さい。 - 3
ラップにご飯乗せ、1の唐揚げ乗せ、ご飯乗せ、握る。
- 4
海苔はお好みで先巻きでも後巻きでも良いです。
コツ・ポイント
唐揚げの温め時間は機種によって異なりますので調節してください。クッキングペーパーに包むと余分な油が取れます。
唐揚げの味付けにより塩の有無はお好みで。胡椒はかけたほうが美味しいです。また、唐揚げはカットして入れた方が食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042376