簡単ヘルシー★きのこと豚バラ肉の煮びたし

のりころりん
のりころりん @cook_40094313

あっという間にできて、もう一品ほしい時のお役立ちレシピです♪味付けはさっぱりしてますが、結構ボリュームありますよ!
このレシピの生い立ち
母から教わった、簡単お助けメニューです♪
美味しくてヘルシー!いつもリクエストしちゃってました。

簡単ヘルシー★きのこと豚バラ肉の煮びたし

あっという間にできて、もう一品ほしい時のお役立ちレシピです♪味付けはさっぱりしてますが、結構ボリュームありますよ!
このレシピの生い立ち
母から教わった、簡単お助けメニューです♪
美味しくてヘルシー!いつもリクエストしちゃってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 舞茸 1パック
  2. エリンギ 1パック
  3. 豚バラ薄切り肉 200g
  4. 小松菜 100g
  5. ★だし汁 1・1/4カップ
  6. ★薄口しょうゆ 大さじ1・1/2
  7. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    舞茸は食べやすくほぐし、エリンギは根元を切り落として、薄切りにする。

  2. 2

    豚バラ肉は食べやすい大きさに、小松菜は3㎝長さに切る。

  3. 3

    鍋に★を合わせて中火で煮立て、豚肉を入れて煮る。きのこ類を加えてひと煮したら小松菜を加え、1~2分ほど煮て出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

豚肉からアクが出るので、アク取りシートなどでとるとさっぱり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりころりん
のりころりん @cook_40094313
に公開
旦那サマと二人、毎日仲良く晩ご飯♪そんな日常に幸せを感じながら楽しくお料理がんばりまぁす!
もっと読む

似たレシピ