天津飯

沙織姫
沙織姫 @cook_40105195

甘酸っぱいあんがたまらない♪あんだけでご飯が何杯でもいけちゃう♪ママの味!我が家の天津飯☆
このレシピの生い立ち
家で食べていた、大好きなママの味を再現♪甘酸っぱいあんがたまらない我が家の天津飯です☆

天津飯

甘酸っぱいあんがたまらない♪あんだけでご飯が何杯でもいけちゃう♪ママの味!我が家の天津飯☆
このレシピの生い立ち
家で食べていた、大好きなママの味を再現♪甘酸っぱいあんがたまらない我が家の天津飯です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. カニかま 3本
  3. 万能ネギ 適量
  4. 100㏄
  5. グリーンピース 飾り用
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1弱
  8. 小さじ1
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1/2
  10. ご飯 お椀一杯

作り方

  1. 1

    まずはあんから♪中火のフライパンに水、砂糖、酢、醤油を入れてよくなじませます。

  2. 2

    【1】が混ざったら少量の水で溶いた片栗粉を投入。半透明にとろけフツフツしてきたら火を止めます。

  3. 3

    次は卵♪よく溶いた卵に、半分に切ってほぐしたカニかまと食べやすい大きさに切った万能ネギを入れてよく混ぜます。

  4. 4

    フライパンに油を敷いて中火で【3】を焼きます。少し焦げ目が付いたらひっくり返して軽く焼きご飯に乗せます。

  5. 5

    ご飯に卵を乗せて、とろぉりあんをたっぷりかけて、飾りのグリーンピースを乗せて完成!

コツ・ポイント

あんを作るときはゆっくりフライパンを回しながらやると味が均等になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
沙織姫
沙織姫 @cook_40105195
に公開
気ままにお料理楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ