こどもの日 ♪デコおにぎらず♪

☆Kuririn☆
☆Kuririn☆ @cook_40119243

こどもの日、親子で作ろうデコおにぎらず♪
こどもの日のお弁当やパーティにいかが?( ¨̮ )
このレシピの生い立ち
デコおにぎらずでこどもの日バージョン♪鯉のぼりを作ってみました。皆さんの作品も参考にm(_ _)m金太郎おにぎらずも( ¨̮ )q

こどもの日 ♪デコおにぎらず♪

こどもの日、親子で作ろうデコおにぎらず♪
こどもの日のお弁当やパーティにいかが?( ¨̮ )
このレシピの生い立ち
デコおにぎらずでこどもの日バージョン♪鯉のぼりを作ってみました。皆さんの作品も参考にm(_ _)m金太郎おにぎらずも( ¨̮ )q

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2セット分(写真は1セット分)
  1. ご飯 適量
  2. 海苔 全型3枚
  3. <鯉のぼりの材料>
  4. たまご焼き 適量
  5. 大根ぬか漬け 少々
  6. きゅうりぬか漬け 少々
  7. 茹でた人参 少々
  8. 海苔 少々
  9. <金太郎の材料>
  10. スパム 適量
  11. ケチャップ・のり 適量

作り方

  1. 1

    <鯉のぼりデコおにぎらず>
    たまご焼きを長方形は、片側端に尾びれの切り込みを入れ、おにぎらずを作る要領で真ん中に置く。

  2. 2

    <鯉のぼりデコおにぎらず>
    たまご焼きを入れたおにぎらずを作り、方向に注意して真ん中を切る。

  3. 3

    <鯉のぼりおにぎらず>
    海苔・ぬか漬けきゅうり・ぬか漬け大根・茹で人参・スライスチーズを使って、デコる!p(^-^)q

  4. 4

    <金太郎鬼おにぎらず>
    スパムなら丸い型でくり抜き、おにぎらずを作る。丸い円が出るように半分に切りデコる。

コツ・ポイント

おにぎらずを半分に切る時の切り口に注意する

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Kuririn☆
☆Kuririn☆ @cook_40119243
に公開

似たレシピ