じゃがいもと舞茸のバター醤油炒め

miyukoro @cook_40069243
具沢山で食べごたえあります^^
しっかりした味付けなのでお酒のつまみにも
お弁当にもいけます^^
このレシピの生い立ち
おべんとうに入れたりしても
見栄えよくてがっつり食べ盛りなお子さんにも
喜ばれそうなのを考えました、、
じゃがいもと舞茸のバター醤油炒め
具沢山で食べごたえあります^^
しっかりした味付けなのでお酒のつまみにも
お弁当にもいけます^^
このレシピの生い立ち
おべんとうに入れたりしても
見栄えよくてがっつり食べ盛りなお子さんにも
喜ばれそうなのを考えました、、
作り方
- 1
じゃがいもは皮付のまま
鍋に入れ、水から湯がきます。 - 2
ほうれん草は、鍋にお湯、塩(小1/4)を入れ
1~2分ほど湯がいたら冷水に付けます。 - 3
舞茸は食べやすい大きさに切ります。
- 4
じゃがいもは串が入るくらいの
固さになったら、湯を捨てて
粗熱を取ります。
皮を剥き、食べやすい大きさに切ります。 - 5
2のほうれん草は5cmほどの長さに
きったら水気を絞ります。 - 6
ベーコンは1cm幅に切ります。
- 7
フライパンで(油引かずに)
ベーコンの両面を焼き、一旦取りだす。
ベーコンから出た油で
ジャガイモ、舞茸を炒めます。 - 8
全体的に火が通ったら、
7で取り出したベーコンと、
ほうれん草を入れます。 - 9
バターと醤油を入れ全体に
混ざったら、仕上げに
チーズ、こしょう(お好みで)を
入れ火を止めます。 - 10
ふたをし余熱でチーズが溶けたら
完成~!
コツ・ポイント
▷じゃがいもは、茹ですぎると
炒めるときに崩れやすくなるので
少し固めに茹でた方が良いです。
▷皮を剥くときは冷めてからだと
剥きにくいので、粗熱が取れたぐらいの方が
いいです。
▷豚肉でも代用可
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18044568