鶏もも肉のトマト煮込み

風見鶏シン
風見鶏シン @cook_40104437

柔らかく煮込まれた鶏もも肉とトマトの相性が抜群!ハーブソルトも効いてます!本当、柔らかですよ
このレシピの生い立ち
母親が職場の人から教わったレシピを、私に伝授。学生時代に調理実習で作っちゃうほどお気に入り

鶏もも肉のトマト煮込み

柔らかく煮込まれた鶏もも肉とトマトの相性が抜群!ハーブソルトも効いてます!本当、柔らかですよ
このレシピの生い立ち
母親が職場の人から教わったレシピを、私に伝授。学生時代に調理実習で作っちゃうほどお気に入り

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 大3枚
  2. トマト 大2個
  3. 玉ねぎ 大2個
  4. トマト缶(ホール) 1缶
  5. セリ 適量
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 砂糖 小さじ1〜2
  9. 固形スープの素(コンソメ) 2個
  10. ミックスハーブソルト 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切り、トマトは角切りに

  2. 2

    鶏もも肉を(1枚を4〜5等分に)切り、両面にミックスハーブソルトを振りかける

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引き、中火にかけ、鶏肉を両面軽く焦げ目がつく位焼く

  4. 4

    厚手の鍋に玉ねぎ、トマトの順で敷き詰める

  5. 5

    その上に焼き色をつけた鶏肉を乗せ、火にかける。中火くらい。沸騰してきたら火を弱め、蓋をしてしばらく煮込む

  6. 6

    野菜から十分に水分が出てきた頃、トマト缶を入れ、更に弱火で蓋をして1時間ほど煮込む

  7. 7

    途中、コンソメ2個と、砂糖小さじ1〜2を加える

  8. 8

    最後に味を見て、塩こしょうで、味を調整する

  9. 9

    器に盛り付け、刻んだパセリを乗せれば、完成

コツ・ポイント

ミックスハーブソルトが独特の風味を出す。今回は、ガーリック、オレガノ、バジル、パセリなどの入った物を使用したが、生ハーブでも。最悪無ければ、塩こしょうのみでも形にはなる。トマトの酸味を和らげるため、砂糖を入れる。トマト、玉ねぎはたっぷり使う

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風見鶏シン
風見鶏シン @cook_40104437
に公開
計量などは嫌いで、適当料理だけど、センスはあると思ってます。笑。材料を妥協せずすぐ豪華にしたがります。なんだかんだで定番メニューばかり作っている気がします。家族が貸農園で野菜を作っているので新鮮野菜を使って作りたいです。ラーメン食べ歩きも趣味なのですが、最近、作る方にもハマってしまい紹介しようと思いクックパッドを始めました。よろしくお願い致します。目指せ100レシピ!
もっと読む

似たレシピ