ピーマンのしそ昆布和え

sugerpine
sugerpine @cook_40121702

お弁当の彩りや隙間に・・・☆
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りや隙間に・・・と思っていたら子供たちの大好物に!今ではお弁当がなくてもわざわざ作っています☆

ピーマンのしそ昆布和え

お弁当の彩りや隙間に・・・☆
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りや隙間に・・・と思っていたら子供たちの大好物に!今ではお弁当がなくてもわざわざ作っています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 1個
  2. しそ昆布 適量
  3. 少々
  4. ごま 小さじ2/3
  5. すりゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタと種を取って7~8ミリ幅に切り、ごま油を回しかけレンジへ。500Wで1分くらい。

  2. 2

    塩で味付け。しそ昆布とすりゴマで和える。

  3. 3

    今日のお弁当・・・。

コツ・ポイント

ピーマンを切るときに繊維に沿って縦に切るとビタミンが逃げにくく、横に切るとピーマン臭さが少なくなるそうです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sugerpine
sugerpine @cook_40121702
に公開
みなさんのレシピを参考にのんびりとですが勉強中です・・・ *^o^*
もっと読む

似たレシピ