野沢菜の浅漬け

hiro-tomoキッチン
hiro-tomoキッチン @cook_40036715

漬けて半日くらいで食べられる簡単なお漬物です。
このレシピの生い立ち
信州に嫁に来たなら野沢菜くらい漬けられないと・・・ということでお義母さんに教えてもらいました。

野沢菜の浅漬け

漬けて半日くらいで食べられる簡単なお漬物です。
このレシピの生い立ち
信州に嫁に来たなら野沢菜くらい漬けられないと・・・ということでお義母さんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

野沢菜5把
  1. 野沢菜 5把
  2. 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. カップ1
  5. 醤油 カップ1/2
  6. 昆布 細く切って適量
  7. 唐辛子 好みで1~2本

作り方

  1. 1

    野沢菜をきれいに洗う。茎を一本ずつにわけて土を落とす。適当な長さ3cmくらいに切る。茎のふといところは半分にするといい。

  2. 2

    切った野沢菜をざるに入れて熱湯をまわしかける。水気を切って冷ます。

  3. 3

    冷めたら大きいボールか鍋に野沢菜を入れ、調味料すべてを入れてさっと混ぜ合わせる。ここでちょっと味見をして塩加減をみる。

  4. 4

    漬物器に入れて重石をして半日から一晩置いて食べられます。途中で漬け汁の味見をしメリハリのある味にした方がいいようです。

コツ・ポイント

調味料は大雑把らしいです。どの家庭にも好みの味があるようなので味見をして好みに整えてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro-tomoキッチン
hiro-tomoキッチン @cook_40036715
に公開
娘と主人と猫2匹で暮らしてます。尿酸値の高い主人とコレステロールの高い私の為ヘルシー食を目指してます~。
もっと読む

似たレシピ