野沢菜の浅漬け

むらきんぐ
むらきんぐ @cook_40305924

熱々ごはんによく合います(*^^*)
このレシピの生い立ち
野沢菜の間引き菜活用第2弾!

野沢菜の浅漬け

熱々ごはんによく合います(*^^*)
このレシピの生い立ち
野沢菜の間引き菜活用第2弾!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 野沢菜 あるだけ
  2. 鷹の爪 1~2本
  3. 昆布 1本
  4. 適量

作り方

  1. 1

    今回は野沢菜の間引き菜を使用。間引いたものをよく洗います。

  2. 2

    5㎝程度にザク切りします。

  3. 3

    鷹の爪は種をとって輪切りに。昆布は適当な大きさにちぎる。

  4. 4

    容器に野沢菜、塩を入れて混ぜる。そのうちしんなりしてくるので、鷹の爪、昆布を入れる。

  5. 5

    出てきた水を捨てて、チャック付のビニールなどに入れます。すぐに食べれますが、翌日以降の方が美味しいです。

コツ・ポイント

塩加減は野沢菜の量次第で適当なので、明記できませんでしたすみません…!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むらきんぐ
むらきんぐ @cook_40305924
に公開
日々の料理の覚書。オシャレな写真やレシピはありません。分量も感覚なので、ご容赦ください……m(._.)mモットーは、節約・かさ増し・もったいない。皆様つくれぽありがとうございます!タイミングがあわずお返事等ができずすみません!
もっと読む

似たレシピ