コレなら食べれるほうれん草のお浸し♪

ゆきまるたっくん
ゆきまるたっくん @cook_40122611

たまにはこんなお浸しはいかがですか?
写真が悪く一見マズそうですが・・実際は美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のお浸し・・嫌いじゃないけどなかなかお箸が進まず好んで食べなかったら何とかして食べさせ様としていた母親が良く作ってくれました。 

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. 長ネギ(粗みじん切り) 5cm位
  3. 鰹節 1パック(3g入り)
  4. 醤油 大さじ2~3
  5. ゴマ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でたらしっかり水気を取り、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    ボールに①のほうれん草、粗みじん切りにした長ネギを入れる。

  3. 3

    ②に醤油・ゴマ油、鰹節を入れよ~く混ぜる。
    冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さい。

  4. 4

コツ・ポイント

我が家はかなり味が濃い目なので醤油・ごま油はお好みの量でお願いします・・・。ネギは好きずきですが沢山入れた方が美味しいかも・・。ちなみに鰹節は1P3g入りのを使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきまるたっくん
に公開
旦那と犬語しか喋れない息子(チワワ)と3人家族です。まだまだ新米主婦の為毎日COOKPADさんにお世話になっています。宜しくお願いしま~す♪♪
もっと読む

似たレシピ