一味違う ~じゃこの簡単な卵焼き~ 

renakyo
renakyo @cook_40092687

卵焼きは今でも上手に作れません ^v^;
この作り方は、重ね焼きなどしませんが、厚みがあって、卵焼きみたいです~
このレシピの生い立ち
卵がたくさんあると、必ず卵焼きにします。具はいろいろ変えたりして作っています。今回はじゃこを使って、いつものと違う味の卵焼きにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 3個
  2. じゃこ 15~20g
  3. マヨネーズ 大匙1
  4. 醤油 大匙2
  5. 砂糖 大匙3
  6. 白ゴマ 大匙1

作り方

  1. 1

    卵をほぐし、マヨネーズを入れて混ぜる。

  2. 2

    じゃこ、醤油、砂糖、白ゴマを入れて再びまぜる。

  3. 3

    フライパンに油を少しひき、卵の液を一気に入れる。

  4. 4

    底が少し焼きあがったら、春巻きを作るみたいに両端から卵をたたむ。ひっくり返したら、焦げ目が付くまで焼く。

コツ・ポイント

卵の底がしっかり焼かないとひっくり返すとき形がくずれてしまいますので、ご注意ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

renakyo
renakyo @cook_40092687
に公開
毎日料理を作っていますが、分量などはいつも適当ですので、二回目作る時はほとんど最初作ったのと味が変わってきます。でも、冷蔵庫にある材料で料理するのは得意です。そのために、一ヶ月の食費は12000~13000になってます♪現在、第二子の子育てに奮闘中ですーつくれぽを書いて下さった方に、返事が遅くなったりすることもありますので、申し訳ありません^-^
もっと読む

似たレシピ