HB使用♡ふんわりチョコチップパン

さぁちゃん1222
さぁちゃん1222 @cook_40122828

チョコチップたっぷり♡♡程よくチョコが溶けてチョコ好きにはたまらない!!簡単シンプルなふんわりパンです。
このレシピの生い立ち
シンプルにチョコチップがたくさん入ったパンが食べたかったので^ ^

HB使用♡ふんわりチョコチップパン

チョコチップたっぷり♡♡程よくチョコが溶けてチョコ好きにはたまらない!!簡単シンプルなふんわりパンです。
このレシピの生い立ち
シンプルにチョコチップがたくさん入ったパンが食べたかったので^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8個分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ3
  5. バターorマーガリン 25g
  6. スキムミルク 大さじ2(12g)
  7. 牛乳 150cc
  8. (生地用) 1/2個
  9. (照り用) 1/2個
  10. ドライイースト 小さじ1
  11. チョコチップ(焼き菓子用) 60g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにチョコチップ以外のパン生地材料を入れ、生地作りスタート。

  2. 2

    一次発酵が始まる5分前くらいにチョコチップを投入する。大体生地作り開始後15分くらいかな?

  3. 3

    一次発酵が終わったら、打ち粉をした台に生地を取り出す。

  4. 4

    生地を7〜8等分に分けて、軽くガス抜きをし側面の生地を手のひらで下に引っ張るようにして丸め込む。

  5. 5

    生地が乾燥しないように濡れ布巾をかけて10分間ベンチタイム。

  6. 6

    生地を30㌢程に伸ばし(細めの方がいいかもです)

  7. 7

    ひとつ結びをして、左右の結び先を下に持ってくる。

  8. 8

    結び先を繋ぎ合わせ、結び目の方にくっつける。

  9. 9

    少し外側にそらす感じで形を整える。

  10. 10

    40度で45分二次発酵させる。

  11. 11

    照り用卵を塗り、180度に熱したオーブンで13分焼く。

  12. 12

    ♡出来上がり♡

コツ・ポイント

必ず、焼き菓子用のチョコチップを使用して下さい。普通のチョコチップだと、ホームベーカリーに入れると溶けてしまいます…
翌日でも600wで30秒〜40秒程チンするとほんわり柔らかに^ ^うちのパン食べる時の定番☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぁちゃん1222
さぁちゃん1222 @cook_40122828
に公開
栄養士、新米主婦です♪料理も大好きだけど、パン作りやお菓子作りも大好きです♡美味しくて手軽に安くで出来るレシピを日々模索中です(*^^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ