豚バラごぼう昆布の旨味の彩り炊き込みご飯

nban
nban @cook_40111250

豚バラごぼうご飯!昆布の旨みが美味しい塩系の炊き込みご飯!もち米入りで、クセになるうまさ(=゚ω゚)ノ
このレシピの生い立ち
昆布の旨味が大好きで、豚バラのコクとごほうの香りと、昆布味が混ざったものが、作りたかった為

豚バラごぼう昆布の旨味の彩り炊き込みご飯

豚バラごぼうご飯!昆布の旨みが美味しい塩系の炊き込みご飯!もち米入りで、クセになるうまさ(=゚ω゚)ノ
このレシピの生い立ち
昆布の旨味が大好きで、豚バラのコクとごほうの香りと、昆布味が混ざったものが、作りたかった為

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 米(3合)+もち米(1合) 4合
  2. 500cc
  3. 料理酒 100cc
  4. 豚バラ(2cm幅に切り、サッと湯がいておく) 200g
  5. 冷凍枝豆 1袋
  6. ごぼう(ささがき) 1/2本
  7. 昆布ダシ(味の素ほんだし) 1本(8g)
  8. 小1
  9. しょうゆ 小1
  10. 刻み昆布(乾燥)←水にサッとくぐらせ水を切っておく。 10g

作り方

  1. 1

    米+もち米を研いで、水+料理酒+昆布ダシ+塩+しょうゆを混ぜたものを土鍋にいれ30分置く。(炊飯器でも可)

  2. 2

    30分置いたら、刻み昆布、湯がいた豚バラ、ごぼうを入れ炊く。(炊飯器の方は、スイッチポンッ)

  3. 3

    土鍋で炊く時は、やや強火で7分、土鍋から蒸気が吹いてきたら、1番弱火にして17分炊き、火を消して10分蒸らす。

  4. 4

    炊き上がった ご飯に、枝豆を1袋入れ かき混ぜたら 出来上がり(=゚ω゚)ノ

  5. 5

    枝豆を入れると彩りが綺麗です。

コツ・ポイント

⭐豚バラを湯がいておく
⭐冷凍枝豆をむいておく

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nban
nban @cook_40111250
に公開
なるべく野菜を取り入れ、栄養、彩りを考えながら、大人も子供も満足できる様な料理を頑張って、作って行きたいと思っています‼(=゚ω゚)ノ
もっと読む

似たレシピ