レンジで簡単♪ほくほくふかし芋

みえんま
みえんま @cook_40060428

蒸し器や圧力鍋を使わなくてもレンジで簡単にふかし芋が作れます。H26.11.19100れぽ達成!
このレシピの生い立ち
お芋の美味しい季節になったので、簡単にふかし芋が食べたくて

レンジで簡単♪ほくほくふかし芋

蒸し器や圧力鍋を使わなくてもレンジで簡単にふかし芋が作れます。H26.11.19100れぽ達成!
このレシピの生い立ち
お芋の美味しい季節になったので、簡単にふかし芋が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗って、濡らしたキッチンペーパーで包みます。

  2. 2

    さらにラップかビニール袋で包みます。

  3. 3

    200Wで約8分チンすれば、ほくほくふかし芋の出来上がりです☆出来たては熱いので注意!

  4. 4

    安納芋でも作りました

  5. 5

    輪切りの場合は6~6分半でできました。

  6. 6

    適当な厚さにスライスして1日くらい干して干芋にしてもおいしいです!

  7. 7

    手順1→ルクエに入れて→手順3でも美味しくできました!

  8. 8

    H24.3.12 つくれぽ10人達成しました!ありがとうございます♡

  9. 9

    H12.3.20「ふかしいも」の人気検索で第一位になりました~♡ありがとうございます^^

コツ・ポイント

ラップだけでは水分が抜けて固くなるので、必ず濡らしたキッチンペーパーで包んで下さい。 さつまいもの甘味は低温で長時間加熱した方が増すので、少ないワット数で加熱する方が美味しくなります。100Wでは時間が掛かり過ぎるので、200wがベスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みえんま
みえんま @cook_40060428
に公開
野菜ソムリエとティーインストラクターのみえんまです! 野菜ソムリエの勉強をしてから食の安心・安全にも気を使うようになりました。べランダで野菜やハーブを育てています☆皆様のレシピを参考に、採れた野菜で日々美味しいお料理を作っています。LOHASな私をどうぞ宜しく♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ