昭和を思い出す?! 竹輪の煮物

umemodoki @cook_40037736
竹輪の煮物って、いかにも、昭和っぽいおかずという気がするのですが・・・
たまには、こんな癒やし系のおかずをどうぞ~♡
このレシピの生い立ち
ホッとするおかずが食べたくなって作りました。
昭和を思い出す?! 竹輪の煮物
竹輪の煮物って、いかにも、昭和っぽいおかずという気がするのですが・・・
たまには、こんな癒やし系のおかずをどうぞ~♡
このレシピの生い立ち
ホッとするおかずが食べたくなって作りました。
作り方
- 1
大根は半月切り、人参は乱切りにし、一緒に湯がく。
竹輪は斜め切り、椎茸は四つ切りにする。 - 2
鍋に①を入れ、★印を加えて、落し蓋をし、中火にかける。
沸騰したら弱火にし、野菜が軟らかくなるまで煮る。 - 3
火を止めて、そのまま、20分位置いて味をしみこませてから、盛り付ける。
- 4
2015.1.31
お試し頂いた皆様有り難うございます!
地味~なおかずですが、体に優しい和風味です♫
コツ・ポイント
薄味ですので、お好みで調整して下さい。
椎茸は、無くてもOKですが、旨味成分を含んでますので、入れたほうが一層美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*減塩*大根と人参と竹輪の煮物 *減塩*大根と人参と竹輪の煮物
2014/1/09話題のレシピになりました。大根と人参と竹輪のシンプルな煮物です。醤油を減らして塩分をカットしました。 ゆうゆう0310
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081645