きゃべつ巻き♪とんかつ

なおなおの台所
なおなおの台所 @cook_40050942

とんかつにはきゃべつ!付け合せじゃなく豚肉で巻いてみました。きゃべつが蒸されたように柔らかくなってとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
野菜巻きをしようと思ったら。。きゃべつしかなくて。。付け合せにするのだから、きっと合うはずと中に巻いてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分くらい
  1. 豚薄切り肉 250gくらい
  2. キャベツ千切り 1/4くらい
  3. 塩、こしょう 少々
  4. 1個
  5. 小麦粉(薄力粉) 大さじ6
  6. 100cc弱
  7. パン粉 カップ2くらい

作り方

  1. 1

    きゃべつを短めの千切りします。

  2. 2

    薄切り肉はこのように広げて、塩こしょうをしておきます。

  3. 3

    きゃべつを適量のせて巻きます。

  4. 4

    こんな感じに。写真は2倍量ですが、だいたい10個前後できると思います。

  5. 5

    衣を作ります。
    卵と小麦粉を混ぜ、さらに少しずつ水を加えていきます。

  6. 6

    硬さは、とんかつソースくらいのゆるさで。

  7. 7

    6の衣をつけてパン粉をつけて、俵のおにぎりを握るように形を整えていきます。

  8. 8

    こんな感じ♪

  9. 9

    170~180度の油できつね色になるまで揚げます。

  10. 10

    横から油が入りやすいので、揚げたら少しの間、立てて油切りして下さいね。

コツ・ポイント

レシピには薄切り肉と書いてますが、私はよくこま切れ肉を使ったりします。
豚肉、キャベツの量は参考程度に。
揚げたては、きゃべつの水分でやけどすることがあるので、猫舌さんやお子さんは切って食べて下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なおなおの台所
なおなおの台所 @cook_40050942
に公開
こんにちは♪主人と二人暮らし。子ども達はそれぞれに一人暮らし中♡みなさんのレシピに感心するばかり。。お料理することが好きですが。。お菓子作りが特に大好きです♪
もっと読む

似たレシピ