とろろ入り出汁巻き卵

たーまめ @cook_40122353
とろろ入りの出汁巻き卵です。ひと味違う食感です。
このレシピの生い立ち
田舎のおじさんが送ってきたありがたい自然薯を出汁巻きに入れてみました。もっちりというかねっとりとした独特の食感がいい一品♪
とろろ入り出汁巻き卵
とろろ入りの出汁巻き卵です。ひと味違う食感です。
このレシピの生い立ち
田舎のおじさんが送ってきたありがたい自然薯を出汁巻きに入れてみました。もっちりというかねっとりとした独特の食感がいい一品♪
作り方
- 1
とろろと出汁、塩、醤油、みりんをよくかき混ぜて合わせます。
- 2
1.に卵を加えて混ぜ合わせます。
- 3
卵焼きを作る要領で焼けば、できあがり。
- 4
コツ・ポイント
・とろろは大和芋や長芋などをすり下ろして。
・出汁巻き卵は緩いので綺麗にできませんが、とろろがつなぎになってやりやすい気がします。半熟の状態で手早く作るとうまくいきます。
・出汁がきいていますが割と薄味。大根おろしと醤油で食べても美味しい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18049951