かぶの葉の煮びたし

さっちゃん32
さっちゃん32 @cook_40056403

いつも捨てていた株の葉を利用
このレシピの生い立ち
小松菜の煮びたしのレシピを流用。
何年も前の新聞の料理メモの切り抜きから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぶの葉 一束分
  2. 油揚げ 2枚
  3. ★だし汁 1カップ
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぶの葉を湯でゆでる。(湯に塩を入れると色がよくなるらしい)水にとって、絞る。

  2. 2

    茹でたかぶの葉を長さ4−5センチに切る。
    揚げは縦半分に切り、1センチ幅に切る

  3. 3

    鍋に★の材料を入れて沸かす。油揚げを入れて5分煮る

  4. 4

    小松菜を入れて2−3分煮て完成

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さっちゃん32
さっちゃん32 @cook_40056403
に公開
料理上手になりたいです。
もっと読む

似たレシピ