煎ってギンナンを食べる

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

ギンナンを、フライパンで香ばしく煎って食べます。
お酒のつまみにも合いますよ☆*:・°
このレシピの生い立ち
香ばしいギンナンが好きなので・・・

煎ってギンナンを食べる

ギンナンを、フライパンで香ばしく煎って食べます。
お酒のつまみにも合いますよ☆*:・°
このレシピの生い立ち
香ばしいギンナンが好きなので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ギンナン 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにギンナンを入れ、弱火で乾煎りする。
    20~30分が目安です。

  2. 2

    煎り上がったギンナンは、金槌で叩いて、殻を割ったり、歯で噛み砕いたりして食べます。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

レンジを使う場合は、茶封筒に少量のギンナンを入れ、口を閉じて温めますと、封筒の中でギンナンが弾けます。←この方法は、広く知られていますが、2018.11月の新聞に爆発することがあり危険との記載がありましたので、お勧め出来ません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ