ノンオイル★おから高野豆腐抹茶ケーキ

ayu✿
ayu✿ @cook_40123281

油脂、小麦粉、砂糖不使用でつくりました。
★ 09.02.14 レシピを見直しました
このレシピの生い立ち
バターが高いけどケーキがつくりたいので、なんとかならないものかと思って。

ノンオイル★おから高野豆腐抹茶ケーキ

油脂、小麦粉、砂糖不使用でつくりました。
★ 09.02.14 レシピを見直しました
このレシピの生い立ち
バターが高いけどケーキがつくりたいので、なんとかならないものかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60*25*35mmパウンド型12個分・1個あたり約64kcal
  1. 高野豆腐 40g
  2. (L玉) 1個
  3. はちみつ 50g
  4. 豆乳(なければ牛乳でもOK) 200cc
  5. 乾燥おから 10g
  6. シリアル(お好みで) 20g
  7. 抹茶 10g
  8. ホワイトチョコチップ 20g
  9. ココナッツロング 適量

作り方

  1. 1

    [準備]
    (1) ●の材料を混ぜておきます。
    (2) 高野豆腐を乾燥した状態ですりおろし粉末状にし●に加えて混ぜます。

  2. 2

    豆乳にはちみつを加え、とけるまでホイッパーで混ぜる。

  3. 3

    1に2を加え、ダマにならないように丁寧になじむまでよく混ぜる。

  4. 4

    卵をハンドミキサーで角がたつくらい泡立てる。

  5. 5

    3に4を加え、泡を消さないようゴムベラでさっくりと混ぜる。

  6. 6

    型の半分まで5を流しいれ、チョコチップを入れ、残りの生地を流し込みトッピングをのせる(ここではココナッツを使いました)

  7. 7

    予熱した180度のオーブンで30分焼く。
    型のサイズによって焼き時間は変更してください。

  8. 8

    焼き終わった後竹串をさして何もついてこなければ、型に入れたまま粗熱をとる。

  9. 9

    荒熱がとれた後、型から外し網にのせて完全に熱を取り、水分がとばないように密閉して保存する。

  10. 10

    このレシピで使用したシリコンのミニパウンド型です。
    焼き色は弱いですが中まで均等に熱が通りやすい気がします。

  11. 11

    09/09/19
    『SONOKOノンオイルヘルシーレシピ』コンテストにて『my42賞』を頂きました。
    有難うございます❤

コツ・ポイント

しっとりさせるために砂糖をはちみつに置き換えました。
コツは卵をしっかり泡立てる事。
生おからを使う場合は、おからの分量を増やすかわりに牛乳を減らしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayu✿
ayu✿ @cook_40123281
に公開
できるだけ手軽に作れて、シンプルで体にやさしい材料を使ったおやつのレシピを勉強中のひよっこです。普段はしがないシステムエンジニアです(;^_^A最初は自分のメモ用にはじめたので、未熟な点などあるかもしれませんが大目にみていただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ