干しエリンギ◇エリンギは干すと旨くなる

きゃめまま @cook_40035334
ちょこっと干すだけですごくおいしくなります。コリコリした歯ざわりもバツグン!炒め物やアヒージョに最適になります。
このレシピの生い立ち
いろいろな干しきのこを作った結果、エリンギが一番♡
いちばん使い勝手がいいです。
特にアヒージョは最高!
干しエリンギ◇エリンギは干すと旨くなる
ちょこっと干すだけですごくおいしくなります。コリコリした歯ざわりもバツグン!炒め物やアヒージョに最適になります。
このレシピの生い立ち
いろいろな干しきのこを作った結果、エリンギが一番♡
いちばん使い勝手がいいです。
特にアヒージョは最高!
作り方
- 1
エリンギを1㎝くらいの輪切りかななめにカットして、干物用のネットかザル、クッキングペーパーを敷いた皿に広げて干す。
- 2
ベランダなど陽の当たる場所で半日〜1日、半干しくらいに干す。
陽の当たる窓際でもいいです。 - 3
ジップロックに入れて、冷蔵庫で保存。 長く保存する場合は冷凍室でも。
- 4
おすすめのアヒージョ。
レシピID17977074 - 5
鶏肉と干しエリンギの中華風塩炒め
レシピID17996512
コツ・ポイント
1時間でもいいのでなるべく太陽に当てて下さいね。
気温や湿度にもよるので、いろいろ試してみて。
天気の良い日にたくさん作って、冷蔵庫や冷凍室で保存しておけばいつでも便利に使えます。
カラカラに干した物は長期常温保存OK。
戻して使って下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
干しエリンギ☆クックパッドニュース掲載 干しエリンギ☆クックパッドニュース掲載
太陽を浴びた野菜たちってとってもおいしくなりますよね☆干ししいたけがあるなら・・・エリンギでも?!使い道いろいろですよ! ぬっこり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053771