フライパンで千切りキャベツのホットサンド

のりんちゃ
のりんちゃ @cook_40056435

おやつに。ブランチに。フライパンでおいしいホットサンドをどーぞ♪簡単~♪
このレシピの生い立ち
前日の千切りキャベツの残りを何かに使いたくて。朝食に手軽に作れておすすめです(o^^o)具材は他にもアレンジたくさん♪ほうれん草やコーンも!チーズとマヨをベースに、お好みでハーブソルト入れたり、醤油でほんのり和風味もいいかも

フライパンで千切りキャベツのホットサンド

おやつに。ブランチに。フライパンでおいしいホットサンドをどーぞ♪簡単~♪
このレシピの生い立ち
前日の千切りキャベツの残りを何かに使いたくて。朝食に手軽に作れておすすめです(o^^o)具材は他にもアレンジたくさん♪ほうれん草やコーンも!チーズとマヨをベースに、お好みでハーブソルト入れたり、醤油でほんのり和風味もいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(5枚切りか4枚切りの厚めがgood) 2枚
  2. 1個
  3. 千切りキャベツ 4分の1玉くらいかな。たっぷり♪
  4. マヨネーズ 大さじ1くらい
  5. ツナ 1缶
  6. とろけるチーズ 適量
  7. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パンを縦半分に切り、断面から、厚みが等分になるようにミミ近くまで包丁で切り込みを入れる。

  2. 2

    具材をすべて混ぜます。キャベツの量アバウトですが、わしづかみにして4つかみくらいいけます

  3. 3

    混ぜた具材をパンのポケットに詰めます。千切りキャベツがしんなりするのでけっこうたくさん詰めれます。フライパンを熱します。

  4. 4

    詰めたらすぐに焼きます。詰め口から焼き付けるとバラバラになりにくいです。

  5. 5

    ※焼き油使用してませんが、フライパンが焦げやすかったら少しオリーブ油をひいても。

  6. 6

    詰め口→片面→反対面と焼いていき、それぞれの面がいい焼き色になれば出来上がり!

コツ・ポイント

キャベツから水分が出ます。混ぜたらすぐ詰め、すぐ焼いてください。キャベツたっぷり入れてもしんなりするので大丈夫です(o^^o)例によって、余計な塩味を入れずに減塩、キャベツでカリウムと繊維♪チーズでカルシウムも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりんちゃ
のりんちゃ @cook_40056435
に公開
40代になったらちょっと血圧が…医食同源ってゆうくらいだし、食事が身体を作るのよね~( >_<)ってなわけで、自分や家族の健康維持に役立つレシピをポツリポツリ模索してます
もっと読む

似たレシピ