優しい味。ふわふわ卵の中華あん♪

もここあ
もここあ @cook_40092590

簡単に作れて沢山の野菜が取れます♪冷めにくいので冬にぴったり。ご飯にのせて食べても美味しいです(´∀`*)
このレシピの生い立ち
卵入りの中華あんかけがたべたいなーと思って創作。

優しい味。ふわふわ卵の中華あん♪

簡単に作れて沢山の野菜が取れます♪冷めにくいので冬にぴったり。ご飯にのせて食べても美味しいです(´∀`*)
このレシピの生い立ち
卵入りの中華あんかけがたべたいなーと思って創作。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程度
  1. 野菜(画像はキャベツ半分、玉葱半分、ピーマン2個です) 食べたい分
  2. 肉(豚肉、ベーコンソーセージなど何でもOK) 食べたい分
  3. 2個
  4. 300cc
  5. ☆鶏がらスープの素 大2
  6. ☆醤油 大2
  7. ☆酒 大1
  8. ☆塩 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. 水溶き片栗粉 お好みの量
  11. ごま 好みで(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸騰させる。
    肉と野菜は食べ易い大きさに切る。
    卵は軽く溶いておく。

  2. 2

    沸騰した鍋に☆の調味料を入れ、(薄かったら)味を調節する。
    フライパンで肉→野菜の順に塩コショウをして炒める。

  3. 3

    沸騰させた状態の鍋に溶き卵をゆっくり流しいれ、はしで軽くかき混ぜる。
    出来たものをフライパンにIN。

  4. 4

    再び味を整えて、水溶き片栗粉でとろみを付けたら出来上がり♪
    (仕上げに好みでごま油を回し入れ、風味を足して下さい)

コツ・ポイント

◎面倒な時は野菜炒めたフライパンに水を入れ溶き卵ーでもOKですw
◎炒める時に油を入れなくても肉から出る油で十分です。カロリーダウンに!笑
◎野菜は人参やもやしなどある程度何を入れても美味しいと思います(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もここあ
もここあ @cook_40092590
に公開
料理好き好きー
もっと読む

似たレシピ