サラダにちょこっと亜麻仁油

☆なあなクック☆ @cook_40103641
2018/1/9「亜麻仁油」の人気検索で1位になりました。
このレシピの生い立ち
亜麻仁油をちょこっとなんにでも取り入れると体にいいということで考えましたぁ。
サラダにちょこっと亜麻仁油
2018/1/9「亜麻仁油」の人気検索で1位になりました。
このレシピの生い立ち
亜麻仁油をちょこっとなんにでも取り入れると体にいいということで考えましたぁ。
作り方
- 1
サラダにちょこっと小さじ1杯の亜麻仁油をかける。
- 2
認知症の予防にもなります!
- 3
サラダ油が体に危険という記事を見て亜麻仁油が取り上げられよい方向に使われてるのを見て亜麻仁油に注目しました!
- 4
毎日小さじ1杯亜麻仁油をかけたものを食べるだけで体重が痩せたりお肌がきれいになったりします!
- 5
α-リノレン酸の入っている亜麻仁油にはいっぱい効能があります。頭痛やうつ病にも効くそうです。
- 6
亜麻仁油を小さじ1杯サラダにかけたりするだけで、頭痛や記憶力や集中力の向上や肥満の解消に効くということ知り注目しました。
- 7
あーこ姐さんがバルサミコ酢と亜麻仁油掛けて作って下さいました★バルサミコ酢美味しそう!シラスも足して美味とコメ頂いてます
- 8
あーこ姐さんが市販のサラダにバルサミコ酢とクレソル&アマニ油で作って下さいました★若いから柔軟なプラスの仕方参考なります
- 9
とても素敵なれぽ送って下さり有難う❤️美しいので載せさせて頂きますね★美れぽ送って下さり感謝♬
- 10
皆様コラボでお洒落なサラダ❣️やっぱ美しい★こんな素敵なサラダ作ってくれるご近所さん居たらなぁ〜♬美れぽ有難う❤️
- 11
こちらにれぽ頂いてもお返しれぽは考えていません。
コツ・ポイント
亜麻仁油に入っているα(アルファ)-リノレン酸とは、脂質の構成要素である脂肪酸のひとつで、人体では作ることができない必須脂肪酸です。身体に必要不可欠な栄養素の一つです。
似たレシピ
-
-
-
-
ダイエット温野菜サラダ☆検査の前などに❤ ダイエット温野菜サラダ☆検査の前などに❤
2017.7.29.「温野菜サラダ」の人気検索で1位になりました。検査前にいいかもです☆2017.9.12.話題入り感謝 ☆なあなクック☆ -
カレー・シチュー・サラダ・ドレに刻み胡桃 カレー・シチュー・サラダ・ドレに刻み胡桃
刻み胡桃で美味しさUP♬2020/3/1「カレーシチュー」の人気検索で1位になりました!2019/7/9話題入り感謝 ☆なあなクック☆ -
サラダにちょこっとワカメ(*^^)v サラダにちょこっとワカメ(*^^)v
2017.11.23.話題入り感謝(*^^)v2018/4/7「わかめサラダ」の人気検索で1位に!100人話題入り感謝♬ ☆なあなクック☆ -
-
-
-
冷蔵庫のお掃除!簡単冷し坦々サラダうどん 冷蔵庫のお掃除!簡単冷し坦々サラダうどん
夏にぴったり!ピリ辛がやみつきの冷し坦々うどんです(^^)2018.06.23人気検索1位ありがとう♫ ♡9637♡ -
-
何でも野菜ありの肉入り痩せる温野菜サラダ 何でも野菜ありの肉入り痩せる温野菜サラダ
2017.7.29.「温野菜サラダ」の人気検索で1位になりました。職場の男の子に豚バラ4枚くらい必要と言われました ☆なあなクック☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054679