簡単!あっさり系♪鶏ももオリーブオイル焼き

ゆず☆ななみ
ゆず☆ななみ @cook_40107576

★話題入り★鶏肉の下味にレモン汁を使い、にんにく不使用でどちらかと言えばあっさり系。夕食やお弁当に作りおきもできますよ♪
このレシピの生い立ち
にんにくや香辛料なしであっさり系。お弁当にもおすすめです。

簡単!あっさり系♪鶏ももオリーブオイル焼き

★話題入り★鶏肉の下味にレモン汁を使い、にんにく不使用でどちらかと言えばあっさり系。夕食やお弁当に作りおきもできますよ♪
このレシピの生い立ち
にんにくや香辛料なしであっさり系。お弁当にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(とりもも) 約300g
  2. レモン汁(orポッカレモン) 小さじ1~小2
  3. ☆塩 少々
  4. ☆酒(or白ワイン) 大さじ1
  5. ☆しょうゆ 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 片栗粉(いれなくてもよい) 大さじ1~適量
  8. 黒こしょう お好みで
  9. (バジル、パセリ) (お好みで)

作り方

  1. 1

    とりももを食べやすい大きさに切り、ビニールにいれて☆を混ぜてよくもみあわせて10分ぐらいおく。片栗粉をまぶすと衣ができる

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをいれ熱し、いい香りがしたら鶏肉ををいれる。ジュ~!、と音がしてすぐに油がはねるので油はね注意

  3. 3

    油はね対策として、あれば、ふたをして蒸し焼きのようにする、油はねガードをフライパンのまわりにたてておくと便利(^o^)v

  4. 4

    中火で両面にこげめがつくようにしっかり焼く。とりももなので、BBQみたいに焦がしても風味とパリッと感がでておいしい!

  5. 5

    焼いてる間に油が汚れたら、四角に小さく折ったキッチンペーパーで軽く拭き取る。くさみ防止にもなり綺麗に焼けます♪

  6. 6

    焼けたら、あれば、バットにキッチンペーパーをひき、余分な油をとり、盛り付けるとカロリーが抑えられヘルシー♪余分な油カット

  7. 7

    2022.6.5話題入り!ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)

  8. 8

    悠LOVE航さんが、鶏肉を茹でて作って下さりました。ご飯にのせたり、お弁当にも活用して頂いてます。美味しそうです!

コツ・ポイント

お好みでレモン汁(orポッカレモン)と塩を増やして下さい♪簡単な塩レモンチキンのような味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆず☆ななみ
ゆず☆ななみ @cook_40107576
に公開
最近は、レシピ投稿せず見てばかり♡みなさんからのレポ、すごく感謝しています。これからもよろしくお願いします!★ほぼ、私は、つくレポ送信ばかりですが、お返しレポなど気にしないで下さいね★好きな食べ物はトマト、キュウリ、パスタ ※レシピの見直し、写メの入れ替えなど随時しています。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ