栄養たっぷりお弁当❗
時間をできる限り短縮して作りました‼
このレシピの生い立ち
5品目標に、比較的簡単に作れるものを考えました。
作り方
- 1
カボチャを醤油、砂糖、お酒で煮る。
- 2
人参、しめじ、キャベツを煮て、水切りをする。ある程度切れたら手で絞る。
- 3
鯖を煮て灰汁を取る。取ったあと再び鍋に戻し、味噌、砂糖、酒で煮る。
- 4
卵に青のりを混ぜ、卵焼きを焼く。
- 5
スパゲティーを茹でる。
茹でたら湯切りして、スライスした玉ねぎを油で炒める。しんなりなったらシーチキンを入れて炒める。 - 6
前日ここまでやっておき、当日は10分くらいでお弁当箱に詰める。
ごはんは青菜を混ぜる。ミニトマトとパセリを飾りに。
コツ・ポイント
朝は時間がないので、しっかり火を通して前日作り、冷やす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!菜の花と鯖の味噌煮の和え物 簡単!菜の花と鯖の味噌煮の和え物
材料2つ!混ぜるだけで美味しい和え物です。ビタミン、カルシウム、DHAが豊富に摂取できる家族みんなに嬉しい一品です。 ☆ぼうchan☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055873