八宝菜風あったかスープ♡

sekinan @cook_40097892
寒い日はコレ!野菜もた~っぷり摂れてあったまります♡
ご飯を入れて食べてもGOOD!おかずいらずです♪
時短で超簡単♫
このレシピの生い立ち
八宝菜をスープ風にして、おかずにも汁物にもなる一品に。
手抜きしたいときに考案しました♪
八宝菜風あったかスープ♡
寒い日はコレ!野菜もた~っぷり摂れてあったまります♡
ご飯を入れて食べてもGOOD!おかずいらずです♪
時短で超簡単♫
このレシピの生い立ち
八宝菜をスープ風にして、おかずにも汁物にもなる一品に。
手抜きしたいときに考案しました♪
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。(にんじんは短冊切りが良いと思います)
豚肉、しらたきも5㎝幅くらいに切っておく。 - 2
鍋に玉ねぎ、にんじん、白菜、もやしの順に入れ、水を入れ塩を少々をして蓋をし、火にかける。
※山盛りでも蓋が閉まればOK! - 3
沸騰してきたら弱中火にして、そのまま5~10分ほど蒸し煮にする。
- 4
野菜のカサが半分くらいになったら、蓋を開け軽く混ぜ、豚肉、舞茸、しいたけ、しらたき、冷凍コーン、うずら卵を入れる。
- 5
牛乳、コンソメ顆粒を入れ、塩こしょうで味を整えて2~3分煮込む。
水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♪ - 6
4歳の娘はいつもご飯にかけて「中華丼」と言って食べています^^
中華ではないですが、本当に中華丼風になります♪
コツ・ポイント
・隠し味に牛乳を入れることでコクが出ます。
・野菜から水分がたっぷり出るので、水はたくさん入れなくて大丈夫です。
・作って時間が経つと、白菜から水分が出てとろみが弱くなることがあるので、温め直す時に水溶き片栗粉でとろみをつけ直して下さい。
似たレシピ
-
-
-
リカちゃん♡八宝菜風春雨もやしあんスープ リカちゃん♡八宝菜風春雨もやしあんスープ
八宝菜風 春雨入り もやしあんスープ(◍˃ ᵕ ˂◍)寒い日にあんスープは温まるぅ~| ू≖̄̆Д̿≖̄̆) ゆち虎 -
-
-
-
-
白菜の外葉でトロトロ八宝菜風スープ 白菜の外葉でトロトロ八宝菜風スープ
白菜の外葉は下茹ですれば農薬も除去でき美味しいスープの素材になる。味付けはチキンブイヨンと昆布つゆ、酒、最後にごま油。 toshiebaba -
■糖質制限■白菜豚えび簡単八宝菜スープ鍋 ■糖質制限■白菜豚えび簡単八宝菜スープ鍋
8宝入ってないけれど八宝菜味の“食べるスープ”です☆お好みの野菜やお肉や魚介をたくさん入れて♪冬は土鍋で作っても◎です あお3150 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055917